お味噌づくりワークショップ第2弾 2025年2月28日開催!

2024.12.27


大好評だった第1弾から引き続き、
今回も下河内糀屋さんを講師にお招きして
「味噌づくりワークショップ第2弾」を開催します!


↓下河内糀屋さんより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下河内糀屋で一番の人気商品は「糀たっぷり味噌」です。
今回は、糀たっぷりの手前味噌ワークショップです!

千早赤阪村の地元米でつくった糀を
大豆の2倍入れてつくる甘口で贅沢な味噌。

お味噌汁はもちろんのこと、
ごはんや生野菜に乗せて食べてもとっても美味しい!

仕込みから「約10ヶ月後」からが食べ頃となります。

熟成は、手軽で便利なラミジップ容器にて保管します。
出来上がり後、要冷蔵で1年もちます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師/下河内糀屋・志賀野恵 さん
@shimokawachikoujiya

大阪・河南町にて
薪で火を起こし、昔ながらの道具で手間暇かけながら
糀と味噌を製造・販売をされています。

下河内糀屋さんのお味噌は
道の駅ちはやあかさか1階にて販売中♩

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワークショップ後には
道の駅ちはやあかさかの「おむすび」と
下河内糀屋さんのお味噌を使った「特製お味噌汁」を
召し上がって頂けます。


お味噌づくりシーズンのこの機会にぜひご参加ください!
お味噌を仕込んだ10カ月後に
手作り味噌で美味しいお味噌汁を楽しみましょう。


↓詳細
●日時:2025年2月28日(金)10:00〜12:30 終了予定
 ※9:50までに1階にてお会計をお済ませください

●場所:道の駅ちはやあかさか2階
    大阪府南河内郡千早赤阪村二河原辺7
     
●参加費: 8500円
〇味噌持ち帰り4kg & おにぎりと味噌汁付き〇
 (1kgあたり約1980円の下河内糀屋さんのお味噌です)
  
●持ち物
エプロン、タオル、三角巾
(仕込み容器は、便利なラミジップをこちらで準備します)

●材料
米糀(千早赤阪村産)、
大豆(オルターの「国産、無農薬・化学肥料不使用」の大豆)
自然塩
※大豆は道の駅ちはやあかさかのキッチンで半日以上かけて煮込みます

●募集人数 10名様程度

【キャンセルについて】
キャンセルは、材料準備の関係で3日前までとさせて頂きます。
やむを得ずキャンセルされる場合は、
2日前より代金全額と引き換えに
こちらで仕込んだ味噌4kgをお渡しさせて頂きます。


↓タイムスケジュール
9:50までに1階レジにて参加費をお支払い後、2階へ集合
10:00~11:30 味噌づくりスタート
11:30~  おにぎり&味噌汁ご提供
 参加された皆さんで楽しくご飯を食べましょう
 お味噌のことなど知りたいことがあれば
 沢山先生に質問してくださいね
12:30頃   解散


↓お申し込み
①お電話(0721-21-7557)
もしくは、
②申し込みフォームにて承っております。

お電話でお申込みの場合は
・お名前
・参加人数
・ご連絡先
をスタッフにお伝えください


申し込みフォームでお申込みの場合は
@chiaka_michi プロフィール下の
ハイライト「イベント情報」のリンクボタンからどうぞ


みなさまのご参加をお待ちしております






広告バナー
今後開催されるイベントを記載しています!参加希望はお問い合わせください!