2024.10.23
大阪府で唯一の村、千早赤阪村にある戸建収益物件です。 千早赤阪村は、大阪府の南部に位置し、富田林市、河内長野市、奈良県五條市、御所市、葛城市に隣接しています。楠木正成の出身地として知られ、役行者が修行したと言われる金剛山や棚田などの自然に囲まれた歴史と観光の村です。 2014年に大阪府内で初の過疎地域に指定されました。 しかしながら、金剛山の登山口として、大阪府民の森として、城跡など楠木正成ゆかりの地として、魅力的な観光資源がある地域です。古民家を生かしてカフェや工房にする人もおり、若い世代の創意工夫や新しい暮らし方に期待できると思っています。 この戸建は、金剛山の登山口まで徒歩13分、千早川マス釣り場からも徒歩13分のところにあります。南海高野線または近鉄長野線の河内長野駅からバスで35分の金剛登山口停留所から徒歩11分です。市街化調整区域にありますが、近隣にはカフェやレストラン、テニスコートがあります。 地域活性化と空き家バンクの活動を進める中で、空き家の維持管理が負担なので引き取って欲しいという相談を受けて購入しました。リフォームをしてすぐに、ご入居いただきました。月額賃料は4.5万円です。 空き家バンクの活動の目的は、移住者を増やすことですので、家賃収入を得ることよりも、売却資金を得て、次の物件の投資に回すことが優先事項である、と考えて売却します。 土地 52.46㎡(宅地)、外に7人で7分の1ずつ共有する公衆用道路(登記地目)204㎡ 建物 木造スレート葺3階建96.07㎡ (1階32.11㎡、2階33.21㎡、3階30.75㎡) 1991年4月新築 シャッター付駐車場1台分 300万円 月額賃料 4.5万円、表面利回り18% 水道(公営) 集中浄化槽 集中プロパン リフォーム履歴 2014年ごろ 洗面台交換 2024年6月 全室クロス貼り替え、給湯器(追い焚き機能なし)交換、洗い 令和6年度固定資産税19200円
300万円
表面利回り18%
木造3階建
4LDK
上水道
プロパンガス
土地面積 52.46㎡
私道
外観ご覧いただけます。
お問い合わせはエスフォーハウジングへ